無人のコンビニは未来?!

  今年は中国本土の無人コンビニ「BINGO BOX(繽果盒子)」が、香港に進出してくる予定です!まず公団やコンビニのない地域をはじめに10店舗を開設予定だとか。

既に本土で約200店を展開中の同社は今年1年中に本土の店舗数を25倍に拡大するとも発表し、今年6月までには韓国とマレーシアへの進出も計画しています。


 この無人コンビニは、スマートフォンでQRコードを読み取って入店し、商品を自動会計カウンターで計算・確認したら「支付宝(アリペイ)」や「微信支付(ウィーチャットペイ)」でモバイル決済して利用します。

 気になる盗難ですが、BINGO BOXでは盗難はほぼ起こっていません。


なぜかというとまず1つはこのコンテナ型の無人コンビニはハイクラスからミドルクラスの立地にあること。店内には約16もの防犯システムが張り巡らされ、無死角360℃カメラでの顔認識や決済確認、Wechatアカウントでの本人確認、システムからの通報などで徹底管理し、万が一犯罪を起こした場合は芝麻信用、WeChatが運営する騰訊(テンセント)信用のスコアに悪影響を及ぼすからです。

中国人にとって小さな無人コンビニでの盗難で生涯付き纏う信用スコアがネガティブになることはあまりにもリスクが高いのでしょう。


香港でも中国のモバイル決済サービスやそれと連携したビジネスがますます力を強めていきそうですが、まだ信用スコアなどが浸透していない香港で、立地的にも少し都会から離れた地域でどのように無人コンビニが受け入れられるのか楽しみです。



 そして日本のコンビニでも無人化が始まります!少子化での人手不足を意識してローソンはこの春、深夜0時から早朝5時までの間、首都圏一部の支店を無人化。

日テレNEWS24によると、ローソンは商品を持ったままゲートを通過するだけで、モバイル決済が完了する仕組みを開発中だそうです。決済には「LINE PAY(ライン ペイ)」などを使い、盗難などがあった場合は入場時の個人情報や防犯カメラを使って対策をするそうです。

 

さて、うまくいくのでしょうか?



 またセブンイレブンでは店舗でのシェア自転車の取り扱いを始めます。今年中までに1000店舗5000台の自転車を全国主要都市に設置する計画で、スイカカードでの決済が可能です。




 2018年はAIや電子化によりサービスのあり方、労働の形態やものの価値観、そして人々の暮らしそのものが今まで以上に劇的に変化しそうですね。

 


#StaffFree #convenience  #コンビニ #store #Lawson #繽果盒子 #future

Reference
Glo Tech Trend:https://glotechtrends.com/guard-of-unmanned-convenient-store-170913/

livedoor News:
http://news.livedoor.com/article/detail/12075607/