H1 Text

H2 Text

WELCOME TO TYA HONG KONG

We DESIGN solutions.
Create unique USER EXPERIENCE across new marketing.
With 20+ years experience here in Hong Kong and roots in Tokyo, Singapore. TYA is a holistic, UX-driven creative design agency. Strategic Creative is our innovation methodology.

OUR METHODOLOGY

The fundamental aim for our solutions is to deliver content that is highly relevant and valuable to the target audience, which leads our clients to success……
Designing or planing is not only about being creative. For TYA, taking all the four elements including what’s the idea (Creativity), towards whom (Target), for what purpose (Customer Attitude Change) and……
Every company or organisation has its problems. However, the real problem is that although all the members have realised the trouble of “big elephant occupying the room”……

TYA BLOG

香港のエレベーターの階数ボタンパネル。18階のボタンが点灯している。ボタンには点字も併記されている。

【香港図鑑92】エレベーターの行き先階ボタン 🎛️

なぜ、左右で「世界観」が違うのか? 🛗 ボタンは両側。でも中身は別物⁉ 香港のビルでよく見かけるのが、エレベーター内に左右2つの行き先階パネルが設置されているタイプ。一見便利そうなのですが、ボタンの配置が左右でまったく違うことが意外と多いんです😳

カメラを構えるジャーナリスト、危機対応の報道シーン

【マーケの種 100】責任感とマーケティング戦略⑥

― 危機対応にこそ、ブランドの本心が出る ― ■ 危機は、責任感が「見える化」される瞬間 どんなに準備をしていても、企業活動にトラブルは避けられないものです。 製品不良、情報漏洩、システム障害、SNS炎上── こうした緊急事態に、企業がどうふるまうか。

香港のエレベーターの階数ボタンパネル。18階のボタンが点灯している。ボタンには点字も併記されている。

【香港図鑑92】エレベーターの行き先階ボタン 🎛️

なぜ、左右で「世界観」が違うのか? 🛗 ボタンは両側。でも中身は別物⁉ 香港のビルでよく見かけるのが、エレベーター内に左右2つの行き先階パネルが設置されているタイプ。一見便利そうなのですが、ボタンの配置が左右でまったく違うことが意外と多いんです😳

カメラを構えるジャーナリスト、危機対応の報道シーン

【マーケの種 100】責任感とマーケティング戦略⑥

― 危機対応にこそ、ブランドの本心が出る ― ■ 危機は、責任感が「見える化」される瞬間 どんなに準備をしていても、企業活動にトラブルは避けられないものです。 製品不良、情報漏洩、システム障害、SNS炎上── こうした緊急事態に、企業がどうふるまうか。

LOCATION & CONTACT

Location

21/F., Lee Garden Three,
1 Sunning Road, Causeway Bay,
Hong Kong

Contact

info@tya.com.hk
T:+852 2810 7023
F:+852 2810 6099