【マーケの種30】エージェンシー向けブリーフィング(1) – 情報共有の不備が生む課題

香港のマーケティング現場において、ブリーフィングの不備は顕著な課題の一つ です。特に競合プレゼンの場面では、クライアント側から**「クリエイティブな提案を期待する」** という要望が出されるものの、その背景となる情報が十分に共有されないケースが少なくありません。

(more…)

【マーケの種29】ロケと天候 – 予測不能な自然との戦い

屋外ロケは、まさに天候との戦い ☔️🌤️。どれだけ完璧なプランを立てても、突発的な雨や強風が撮影を一瞬で台無しにする ことは珍しくありません。特に青空が不可欠なCM撮影 では、その影響は計り知れません。「夏だから晴れるはず」「南の方だから青い空が広がるはず」—— そんな楽観的な予測が通じないのが、ロケ撮影の難しさです。

(more…)

Seeds of Marketing 29: On Location and Weather – Battling the Unpredictable Forces of Nature

Outdoor shoots are quite literally a battle against the weather ☔️🌤️. No matter how perfect the plan, sudden rain or strong winds can ruin a shoot in an instant. This is especially true for commercials where a clear blue sky is essential—the impact of unfavorable weather is immeasurable. “It’s summer, so it should be sunny,” or “It’s the south, so the skies should be blue”—such optimistic assumptions often don’t hold up when it comes to the challenges of on-location filming.

(more…)

【マーケの種28】複数のCM視聴より1回のイベント体験が心に残ることもある

若者に人気の飲食料ブランドの年間キャンペーン をお手伝いした際、改めて**「広告では届かないものもある」** ということを痛感しました。このブランドはCMの完成度が高く、調査でもクリエイティブが売上に貢献しているのは明らか で、私たちもご縁をいただけたことに感謝していました。しかし、ある出来事をきっかけに、マーケティングの本質は広告だけではない ということを強く実感したのです。

(more…)

Seeds of Marketing 28: One Event Experience Can Leave a Deeper Impression Than Multiple Ad Views

When we assisted with the annual campaign of a food and beverage brand popular among young people, we were reminded once again that there are things “advertising alone cannot achieve.” This brand’s commercials were highly polished, and research clearly showed that their creative work was contributing to sales. We were grateful for the opportunity to work with them. However, one particular event made us realize that the essence of marketing goes beyond just advertising.

(more…)