【香港図鑑18】フェリーの旅

香港を訪れる際、移動手段としてだけでなく観光や文化体験の一環として楽しめる「フェリー」をご存じですか?香港のフェリーは、単なる交通手段を超え、目の前に広がる絶景や地元の日常を感じられる貴重な体験を提供してくれます。短時間で気軽に楽しめるのに、深く印象に残る旅。それが香港のフェリーの魅力です。


■ 多様な目的地:海が繋ぐ、豊かな体験スポット
香港のフェリーは、香港島と九龍を結ぶ短距離ルートから、ランタオ島、長洲、南丫島などの離島へのアクセスまで、目的地によってさまざまなルートが選べます。それぞれの行き先に異なる魅力があり、どのフェリーに乗るかで全く違った旅が楽しめるのが特徴です。

たとえば、香港島と九龍を結ぶ「スターフェリー」は、地元の人々の日常に溶け込むような感覚を味わえる短距離路線。片道10分程度の旅ですが、海風を感じながらビクトリアハーバーの絶景を楽しむことができます。一方、離島へ向かうルートでは、もう少し長い船旅に出て、自然やローカルな文化に触れることができます。たとえば、ランタオ島では大規模な仏像や自然公園を訪れることができ、南丫島では地元の特産品や新鮮な海鮮料理を堪能できます。

特に長洲(チャンチャウ)は、フェリーで訪れる人気の離島の一つ。漁港沿いにずらりと立ち並ぶ海鮮料理店でカニや海老を味わったり、のんびりとした漁村や地元の商店を楽しんだりできます。フェリーを降りた後も、目的地ごとに違った魅力が待っているのが、この旅の楽しみです。


■ 便利なアクセス:気軽に始められるフェリー旅
香港のフェリーはその便利さも大きな魅力の一つです。主要なターミナルは香港の交通網としっかり接続しており、どこからでもアクセスしやすいのが特徴です。たとえば、中環(セントラル)フェリーターミナルや尖沙咀(チムサーチョイ)フェリーターミナルはMTR(地下鉄)やバスとも繋がっており、観光客にとっても使いやすい立地にあります。

フェリーの発着時間も頻繁で、待ち時間が少ないため、予定を組むのが簡単です。また、料金も比較的リーズナブルで、ちょっとしたお散歩気分で気軽に利用できます。観光の合間にふらっと乗ってみるのもおすすめです。


画像■ 美しい景色:フェリーから眺める特別な風景
香港のフェリー旅で何よりも楽しみたいのは、海の上から見る香港の景色です。ビクトリアハーバーに広がるスカイラインは、昼間は青空とのコントラストが美しく、夕暮れ時にはドラマチックな空の色がハーバー全体を染め上げます。夜になると、きらめくネオンの灯りが水面に反射し、まるで絵画のような風景を楽しむことができます。

船が進むごとに移り変わる景色は、どの瞬間もシャッターチャンス。特に夜景の美しさは格別で、「シンフォニー・オブ・ライツ」を海の上から眺めるのもおすすめです。30分から50分程度の小さな船旅ですが、心に残るひとときを過ごせること間違いありません。



■ フェリー移動自体が観光に:日常と文化を感じる旅

香港のフェリーは、単なる移動手段を超えて、文化や日常に触れる体験そのものです。フェリーの中で吹き抜ける海風や、波の音、船のエンジン音など、五感で感じる体験が旅の思い出をより豊かなものにしてくれます。こうしてフェリーに乗ることで、香港の文化や風景だけでなく、地元の人々の日常に少しだけ触れることができるのも、フェリー旅の大きな魅力です。

次回の香港旅行では、ぜひフェリーを活用してみてはいかがでしょうか?海の上から見る特別な景色と、そこに広がる文化体験が、素敵な思い出を作ってくれることでしょう!

画像