交通標識というのは、基本的にどこの国でも直感的にわかるように作られているはず…なのですが、中には「これは…なんだろう?」と首をかしげてしまうものもあります。この写真の標識、下の部分は「横断歩道のない場所を渡ると危ないですよ」という注意喚起。これはまあ、すぐ伝わります。
問題はその上。波打つような黒いラインが描かれていて、運転しない私にはまったく意味がわかりませんでした。後になって調べてみたところ、これは「人工的な障害物あり」つまり、スピードを落とさせるためのハンプや狭い島状構造物などがあることを示しているそうです。
でも正直なところ、初見では「何かを飲み込んだウワバミ」──星の王子さまのあの絵──にしか見えませんでした。
■香港でのマーケティングインサイト調査もTYAにお任せください。